サービス管理責任者の求人多数!転職なら「サビ管の窓口」へ

利用規約

株式会社アドバ(以下「アドバ」といいます。)が提供する人材紹介サービス(以下「本サービス」といいます。)をご利用頂く上でのご同意事項となります。
本サービスを登録される場合には、本規約の内容に同意した上で、登録を行ってください。

第1条(人材紹介サービスの定義)

  1. 人材紹介サービスとは、本サービスを利用される方(以下「利用者」といいます。)に対して、利用者のキャリア、スキルおよび適正に合致すると思われる求人案内を紹介するキャリア・コンサルティングサービスおよび、インターネット上の転職情報サイトにおける求人情報の掲載、ならびにこれらに付随する電子メールやオンラインツールを通じて行う各種情報提供ならびに転職支援サービスの総称をいいます。
  2. 当社が、本サービスを提供することが不適切であると判断した場合、本サービスのご利用をお断りする場合があります。

第2条(申込方法)

  1. 利用者は、本サービスの利用申込を、当社が指定する方法で行うものとします。
  2. アドバは、本サービスの利用申込に対して、本サービスを提供することが不可能または不適切であると判断した場合、本サービスの利用をお断りすることがあります。

第3条(本サービスの提供)

アドバは利用者に対して、次の各号に定めるサービスのうち、利用者に適切なサービスをアドバの判断で提供するものとします。利用者は、利用者の経験、要望及び求人の状況によっては、アドバによるサービスが提供できない場合があることを承諾するものとします。

  1. 電話や電子メール、オンラインツールも含めた面談による転職相談の実施
  2. 担当キャリアアドバイザーによる転職活動支援
  3. 求人情報の提供ならびに、求人条件に合致しているとアドバが判断した求人の応募勧誘
  4. 応募手続きの代行
  5. その他、利用者の転職に有益とアドバが判断するサービス

第4条(転職支援サービスの提供期間)

転職サービスは、利用者に転職活動継続の意向がありかつ利用者に適合する求人の発生が見込まれるとアドバが判断する限りにおいて継続して提供します。なお、サービス提供期間内に転職支援サービスを通じて利用者が求人企業に入社した場合、入社日をもって当該利用者への転職支援サービスの提供を終了いたします。利用者から転職支援サービス提供の終了のお申し出を受けた場合についても、合理的な範囲内ですみやかに終了させて頂きますが、その際に終了の理由について担当キャリアアドバイザーからヒアリングをさせて頂く可能性が御座います。

第5条(転職支援サービスの変更・中断・終了)

アドバは、システム等の定期保守、点検、更新、もしくは緊急の必要性がある場合などのインフラ整備も含めた、事業運営上やむを得ない場合は、利用者に何ら通知することなく転職支援サービスの全部もしくは一部を変更し(担当キャリアアドバイザーの変更を含む)、または一時中断することがあります。また一定期間の通知の上で、転職支援サービスの提供を終了することができるものとする。

第6条(転職支援サービス提供の終了事由)

アドバは、利用者において次に掲げる事項に該当する事由が生じた場合は、当該利用者に対して何らの催告を要することなく、転職支援サービスの提供を終了することができるものとします。

  1. 利用者が本規約に定める各事項に違反した場合
  2. 正当な理由なくアドバからの連絡にご返信いただけない場合
  3. 転職支援サービスの範囲を超える要望を繰り返し行う場合
  4. その他、利用者とアドバの信頼関係が維持できないとアドバが判断した場合

第7条(利用者の責任)

  1. 利用者は、本規約に同意し、自らの意思によって本サービスを利用し、利用に関わる一切の責任を負うものとします。
  2. アドバは、利用者が求人企業等に入社した場合の仕事内容や処遇など労働条件について確認を行うものの、利用者は、自らの責任において、改めて求人企業等に労働条件を直接確認したうえで雇用契約を結ぶとします。アドバは、アドバが確認し、かつ、利用者に通知した労働条件が当該雇用契約の確定的なものであることに関して保証できないものとします。
  3. 利用者は、本サービスを通じて紹介を受けた求人者に対し、本サービスの利用によらず独自に採用選考を受け、または入社する場合、雇用契約が交わされる以前に通知するものとします。
  4. 利用者は、アドバおよび求人企業または転職エージェントに対し、個人情報を不備・齟齬のないように正確に提供するものとします。利用者が提供した個人情報が正確でなかったこと、及び、その内容の不備・齟齬等に起因して求人企業または転職エージェント、その他の第三者から何らかの異議、請求もしくは要求等がなされた場合には、自己の費用負担と責任で対処するものとし、アドバに一切の迷惑をかけないことを保証するものとします。
  5. 利用者は、本サービスが、必ずしも利用者を転職の成功に導かない可能性があること、また、利用者に対して求人案内を紹介できない可能性があることを承諾した上で、本サービスを利用するものとします。

第8条(書類の提出)

利用者は、アドバが求めた場合には、以下の書類をすみやかに提出するものとします。

  1. 氏名・住所等、利用者であることを特定・確認するための本人確認書類
  2. 在留資格を確認するための在留カードまたは就労資格証明書等
  3. その他求人企業または転職エージェントが提出を求める証明書類等

第9条(求人照合)

アドバは、利用者から受領したお申込内容と求人企業が希望する求人条件とを照合しますが、検討基準や判断理由等をお伝えすることはできません。また、利用者から求人への応募依頼を受け付けた場合であっても、求人企業より示された選考基準等を参考にして当該求人への適合度合いを判断した結果、アドバから当該求人への推薦を行わない場合や、求人企業に代わり求人条件に適合しない旨のご連絡をする場合があります。

第10条(ID・パスワード管理)

  1. アドバは利用者にID及びパスワードを発行・付与することがあります。
  2. 利用者は、発行・付与されたIDおよびパスワードの仕様ならび管理について、一切の責任を追うものとし、利用者は自己に付与されたIDおよびパスワードを第三者に使用させ、または譲渡してはならないものとします。

第11条(利用者の禁止事項)

利用者は、以下の行為をしてはならないものとします。

  1. 虚偽または不正確な情報をアドバまたは求人企業、転職エージェントに提供する行為
  2. アドバまたは求人企業、転職エージェントの業務・営業を妨害する行為、または社会的信頼もしくは評価を毀損する行為。
  3. アドバまたは求人企業、転職エージェントを誹謗、中傷、脅迫、攻撃、またはそのおそれのある行為
  4. アドバまたは求人企業、転職エージェントが有する著作権、商標権、その他の知的財産権を含む一切の財産的権利、営業上の秘密、名誉、プライバシー等を侵害する行為
  5. 転職支援サービスを通じて入手した情報を、転職活動以外の目的において利用し、またはアドバの承諾なく第三者に漏洩もしくは開示する行為
  6. 転職支援サービスを通じて紹介を受けた求人企業に対し、アドバの承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受けまたは入社する行為。
  7. 正当な理由なく、面談もしくは選考試験・面接を事前の連絡なく欠席し、または採用内定を受諾後に辞退する等の行為
  8. 法令または公序良俗に違反する行為

第12条(著作権)

アドバが作成した情報に関する著作権その他一切の財産的権利は、アドバに帰属します。アドバの書面による許可なく、私的利用の範囲を超えて利用してはなりません。

第13条(反社会的勢力の排除)

利用者は、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しないもの、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいいます。)に該当しないこと。
また暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを、将来にわたっても表明するものとします。かかる表明に違反した場合には、異議なく転職支援サービスの提供の終了を受け入れるものとします。

第14条(免責)

  1. 本サービスを利用すること(これらに伴う第三者の情報提供行為等を含みます)、または利用できないことから生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益を含みます)について、アドバは、アドバに責任がない限り、一切の責任を負わないものとします。
  2. アドバは、本サービスを通じて第三者が提供するサービスが利用者に与える損害について、一切の責任を負わないものとします。
  3. アドバは天変地異、ネットワーク上の障害、通常講ずるべきウイルス対策では防止できないウイルス被害、その他アドバの責めによらない事由により利用者に被害が生じた場合には、一切の責任を負わないものとします。
  4. アドバは、本サービスにおけるデータが消去・変更されないことを保証しません。必要なデータは利用者が自らの責任において保存するものとします。
  5. アドバは、本サービスにおけるアドバおよび求人企業等の検討基準や判断理由等、年収査定金額の算出方法等、当社の機密に属する事項について、質問等への解答、その他対応等を行う義務を一切負いません。
  6. アドバは、利用者の転職・再就職の成功のために尽力はするが、利用者による本サービスの利用によって、転職・再就職が成功することを保証するものではありません。

第15条(統計データ、属性情報等の取扱い)

アドバは、利用者の登録・末梢の前後を問わず、本サービス上で利用者が登録した利用者の個人情報、本サービスの利用履歴(GA、ページビュー、応募履歴、アドバと利用者の間のメッセージの送受信、本サービスを通じた転職活動の過程、態様、成否のステータス等を含みますが、これに限られません。)を、個人を特定または特定しないで解析した後、個人を識別・特定できないように加工、集計および分析した統計データ、属性情報等を作成し、これらを何らの制限なく利用することができ、利用者はこれを予め承諾します。

第16条(本利用規約の変更)

アドバは、下記事由に定める場合、利用者の同意を得ることなく、本規約を変更することができるものとします。また変更後の本規約の内容はアドバの本サービス上に掲示、または利用者に何らかの方法で通知し、掲載後1か月経過後に転職支援サービスを継続して利用している利用者は、変更後の本規約の内容に同意したものとみなします。

  1. 本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合する場合。
  2. 本規約の変更が、本サービスの目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容、その他の変更にかかる事情に照らして、合理的なものである場合。

第17条(協議事項、管轄裁判所)

本規約に定めのない事項については、日本の法令に従い。利用者とアドバとの間において、互いに誠意をもって協議し解決することとします。
また、本サービスおよび本規約に関連して紛争が生じた場合は名古屋地方裁判所または名古屋簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2021年7月 策定

ページトップに戻るボタン